pengyuの日記

IT初心者学生のブログです。

PCメンテナンス知識4.1

今回は前回の続きを書いていきます。

 

フリーズ

フリーズはパソコンを使用している時に画面が固まり動かなくなってしまうことです。フリーズの原因は以下の通りです。

 

1.熱暴走

熱暴走は、パソコン内部の温度上昇により、パソコンが異常動作・異常終了することです。CPU、ビデオカード、電源、ハードディスクなどを冷やすファンが起動しないことなどが原因になります。

 

2.メモリ不足

容量の大きい動画や大量の文書ファイルなどを処理する場合に、メモリが不足しているとパソコンの処理速度の低下を招き、フリーズの原因になります。

 

3.ハードディスクの故障

ハードディスクの寿命はおよそ3~4年で長年の使用によって物理損傷する事がありパソコンが正常に動かない可能性があります。

 

次に、フリーズした時の対処法です。

 

1.動作処理を待つ

ハードディスクへのアクセスランプが頻繁に点滅している場合は、動作処理に時間がかかっている証拠です。フリーズ状態は一時的なものかもしれません。処理が完了するまで少し待ってみましょう。

 

2.シャットダウンもしくは再起動

シャットダウンもしくは再起動をしましょう。突発的なシステムやプログラムのエラーは、再起動で改善されることが多くあります。パソコンを触ってみて熱を持っていた場合は熱暴走が原因かもしれません。すぐに再起動せず、少し時間を置いてから再起動させると良いでしょう。

 

今回はフリーズについて調べていき私もたまにパソコンで調べものをする時にフリーズすることがあるので対処法や何故するのか細かく理解できてよっかたです。